11月11日配信
11/9お振込みいただきありがとうございました。
練習問題、ワードの難易度を上げて更新いたします。
応用編となります。
そして、エクセルの基礎編も添付しました。
なにか、ご不明な点等ございましたら、
ご遠慮なく連絡をください。
ワード 表とテキストボックスを使用
①「FAX送信状」
🎥動画テキスト

ワード応用
②「SDGsはじめに」
🎥動画テキスト

エクセル 基礎編
①「点数表」作成
🎥動画テキスト
-1-644x911.jpg)
-2-644x911.jpg)
10月14日配信
10/11お振込みいただきありがとうございました。
練習問題を増やして更新いたします。
今回は、図形やイラストの練習になります。
ワードの図形やワードアートを使ったプリント
①「パソコンとは1」
🎥動画テキスト ↓↓↓

②「パソコンとは2」
🎥動画テキスト ↓↓↓

③「小さなコンピュータ」
🎥動画テキスト ↓↓↓

9月29日配信
ワードの公的検定3級に機能をプラスした練習です。
ワードの3級プラス図形
「入社式のご案内」
🎥動画テキスト
-2-644x911.jpg)
9月20日配信
ワードの公的検定3級に出題される課題2の問題に類似した練習です。
(課題1は入力文章です)
下の方に問題と完成例を添付しています。
動画テキストをご覧いただき、練習を進めてください。
①ワードの3級問題(表作成)
課題32A
🎥動画テキスト


9月15日配信
9月分のお振込みありがとうございました。
台風は大丈夫だったでしょうか…。
練習問題の更新が滞り申し訳ございません。
続けて更新してまりますので、よろしくお願いいたします。
①ワード タブで揃える練習1
提供データtab01(クリックしてダウンロードして使ってください)
🎥動画テキスト
②ワード タブで揃える練習2
提供データtab02( クリックしてダウンロードして使ってください )
🎥動画テキスト
↑↑ この練習は、2つの方法があります。
まず、ダウンロードされたデータで、練習をしてください。
そのあと、ワードの新規作成から、入力を行いながら、練習してください。
動画で説明をしております。
8月23日㈰配信
暑い日が続きますが、どうぞお体大切にされてください。
今回から、ワードでの表作成になります。
無理なくがんばられてください。
何かございましたら、ご連絡ください。
【トレーニングの流れ】
タッチタイピング(タイピング練習のソフト)を行ってください。
①文章入力の練習
ワードで入力ドリル02「ヒートアイランド現象」
練習問題を下に添付しています。
一行の文字の数が違っていたりしてもかまいません。
変換のタイミングを意識されて、練習をしてください。
.jpg)
②ワードで作成 表初級「利用料金」
🎥動画テキスト
-1.jpg)
8月16日㈰配信
【トレーニングの流れ】
タッチタイピング(タイピング練習のソフト)を行ってください。
①文章入力の練習
ワードで入力ドリル01「心強い味方」
練習問題を下に添付しています。
一行の文字の数が違っていたりしてもかまいません。
変換のタイミングを意識されて、練習をしてください。
.jpg)
②ワードで作成「体に良い野菜」
🎥動画テキスト


8月8日㈯配信
【トレーニングの流れ】
タッチタイピング(タイピング練習のソフト)を行ってください。
タイピング記号の入力
🎥動画テキスト
文字種の変換 ファンクションキーF6~F10
🎥動画テキスト

ワードで作成「スペシャルコース」
🎥動画テキスト


8月1日AM10:00~ 配信
【トレーニングの流れ】
タッチタイピング(タイピング練習のソフト)を行ってください。
PC基礎編
パソコンの3階層(↓の動画をご覧ください)
🎥動画テキスト
タイピング文章の入力練習
Word(ワード)を使用してください。
変換のタイミング
🎥動画テキスト
練習問題ダウンロード4ページ
(↑↑ 印刷してください)
練習問題はこちらです↓↓4ページです(ダウンロードと同じです)
慣用句で入力練習-4P-1-644x455.jpg)
慣用句で入力練習-4P-2-644x455.jpg)
慣用句で入力練習-4P-3-644x455.jpg)
慣用句で入力練習-4P-4-644x455.jpg)