
5/24㈬ 17:00~
PCから入室
https://us02web.zoom.us/j/85417290221
タブレットから入室
ミーティングID: 854 1729 0221
パスコード: なし
【トレーニングの流れ】5/24
①タイピング
県名当てタイピング
②毎日パソコン入力コンクール
高校生和文
ユーザーID 5052-011-0094
パスワード ar3458
② CSワード2級 課題2 D2
③ CSワード2級 課題3 動画
🎥動画テキスト
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥図形のテクニック(吹き出し)

【トレーニングの流れ】5/17
①タイピング
県名当てタイピング
②毎日パソコン入力コンクール
高校生和文
ユーザーID 5052-011-0094
パスワード ar3458
② CSワード2級 課題2 D2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥図形のテクニック(吹き出し)
【トレーニングの流れ】5/10
①タイピング
県名当てタイピング
②毎日パソコン入力コンクール
高校生和文
ユーザーID 5052-011-0094
パスワード ar3458
② CSワード2級 課題2 D2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥図形のテクニック(吹き出し)
【トレーニングの流れ】5/3
①タイピング
県名当てタイピング
②毎日パソコン入力コンクール
高校生和文
ユーザーID 5052-011-0094
パスワード ar3458
② CSワード2級 課題2 D2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥図形のテクニック(吹き出し)
【トレーニングの流れ】4/26
①タイピング
県名当てタイピング
②毎日パソコン入力コンクール
高校生和文
ユーザーID 5052-011-0094
パスワード ar3458
② CSワード2級 課題2 C2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】4/19
①タイピング
県名当てタイピング
②毎日パソコン入力コンクール
高校生和文
ユーザーID 5052-011-0094
パスワード ar3458
② CSワード2級 課題2 C2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】4/12
①タイピング
県名当てタイピング
②毎日パソコン入力コンクール
高校生和文
ユーザーID 5052-011-0094
パスワード ar3458
② CSワード2級 課題2 C2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】4/5
①タイピング
県名当てタイピング
② CSワード2級 課題2 C2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】3/22
①タイピング
県名当てタイピング
② CSワード2級 課題1 C1
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】3/15
①タイピング
県名当てタイピング
② CSワード2級 課題1 B1
③ CSワード2級 課題2 B2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】3/8
①タイピング
県名当てタイピング
② CSワード2級 課題2 A2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】3/1
①タイピング
県名当てタイピング
②CSワード2級 課題1入力 A1
③ CSワード2級 課題2 A2
③ パワーポイント活用研究オリジナル
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】2/15
①タイピング
県名当てタイピング
②CSワード2級 課題2 練習
🎥動画テキスト
③ パワーポイント活用研究「紹介スライド」
🎥アニメーション
【トレーニングの流れ】2/1
①タイピング
県名当てタイピング
②2級 ドリルL7 表の作成
🎥動画テキスト
③ワード2級入力問題
④パワーポイント活用研究
🎥トリミング練習
④
【トレーニングの流れ】1/18
①タイピング
県名当てタイピング
②ワード2級に向けて
3級の復習
「 ホームページ作成講座」
③2級 ドリルL7 表の作成
🎥動画テキスト
【トレーニングの流れ】1/11
①タイピング
県名当てタイピング
②ワード2級に向けて
3級の復習
「 ホームページ作成講座」
図形でロゴ-1-644x911.jpg)
図形でロゴ-3-644x911.jpg)
【トレーニングの流れ】12/21
①エクセル3級パターンR3 模擬検定
【トレーニングの流れ】12/14
①エクセル3級パターンP課題1・2・3
【トレーニングの流れ】12/7
①エクセル3級パターンO課題1・2・3
【トレーニングの流れ】11/23
①エクセル3級パターンL課題1
② パワーポイント 続き
【トレーニングの流れ】11/16
①エクセル3級パターンK課題2.3
② パワーポイント 続き
【トレーニングの流れ】11/9
①エクセル3級パターンK課題1
② パワーポイント 続き
【トレーニングの流れ】11/2
①エクセル3級パターンJ課題2.3
② パワーポイント 続き
【トレーニングの流れ】10/26
①エクセル3級パターンJ課題1 時間計測
② パワーポイント 続き
【トレーニングの流れ】10/19
動画で学ぶ「エクセルのセルの幅と高さ」
🎥動画再生
①エクセル3級パターンI課題2・3
② パワーポイント 「ハロウィン」
【トレーニングの流れ】10/12
動画で学ぶ「フォントサイズ」
🎥動画再生
①エクセル3級パターンI課題1
② パワーポイント 「ハロウィン」
【トレーニングの流れ】10/5
①エクセル3級パターンH課題2・3
② パワーポイント 「ハロウィン」
【トレーニングの流れ】9/28
①エクセル3級パターンH課題1
② パワーポイント 「ハロウィン」
【トレーニングの流れ】9/21
①エクセル3級パターンG課題2・3
② パワーポイント 「ハロウィン」
【トレーニングの流れ】9/14
①エクセル3級パターンG課題1
② パワーポイント コピーライティングについて
【トレーニングの流れ】9/7
①エクセル3級パターンF課題2・3
② パワーポイント コピーライティングについて
【トレーニングの流れ】8/24
①エクセル3級パターンF課題1
② パワーポイント コピーライティングについて
【トレーニングの流れ】8/17
①エクセル3級パターンE課題2・3
② パワーポイント コピーライティングについて
【トレーニングの流れ】8/10
コピーライティングについて
①エクセル3級パターンE課題1
② パワーポイント
【トレーニングの流れ】8/3
①エクセル3級パターンD課題1
② パワーポイント
【トレーニングの流れ】7/27
①エクセル3級パターンB 課題2.3
② パワーポイント
【トレーニングの流れ】7/20
①エクセル3級パターンB 課題1
② パワーポイント
【トレーニングの流れ】7/13
①エクセル3級パターンA 課題2.3
時間計測
パターンB課題1
② パワーポイント 続き
【トレーニングの流れ】6/22
①エクセル3級パターンA 課題2.3
時間計測
② パワーポイント 続き
【トレーニングの流れ】6/22
パワーポイント 続き
エクセル3級パターンA 課題2.3
時間計測
【トレーニングの流れ】6/15
パワーポイント
エクセル3級パターンA 課題2.3
時間計測
【トレーニングの流れ】6/8
エクセル3級パターンA
時間計測
【トレーニングの流れ】5/18
①パワーポイント続き
②エクセル3級パターンQ・R
【トレーニングの流れ】5/13
①パワーポイント続き
②エクセル3級パターンO ・P
【トレーニングの流れ】5/6
①パワーポイント続き
②エクセル3級パターンO ・P
【トレーニングの流れ】4/29
①パワーポイント続き
②エクセル3級パターンO
【トレーニングの流れ】4/22
①パワーポイント続き
②エクセル3級パターンN続き
パターンO
【トレーニングの流れ】3/25
①パワーポイント続き
②エクセル3級パターンN続き
【トレーニングの流れ】3/18
①パワーポイント続き
②エクセル3級パターンN続き
【トレーニングの流れ】3/11
パワーポイント
ずっと流れる文字・写真、ピーク効果をつかった
オリジナルプレゼン
【トレーニングの流れ】3/4(1/28・2/11・18・25)
「メタバース」について
🎥 動画テキスト「ピーク効果」
↑↑ パワーポイントでまとめましょう。
【トレーニングの流れ】2/25(1/28・2/11・18)
「メタバース」について
🎥チャンネルで学ぶ動画
↑↑ パワーポイントでまとめましょう。
🎥 動画テキスト「ずっと流れる写真」
【トレーニングの流れ】2/18(1/28・2/11)
「メタバース」について
🎥チャンネルで学ぶ動画
↑↑ パワーポイントでまとめましょう。
🎥 動画テキスト「流れる文字」
エクセル3級表計算
課題1パターンN 表作成
課題2パターンN 編集
課題3パターンN グラフ
【トレーニングの流れ】1/7
「仮想現実」について
🎥動画
↑↑ パワーポイントでまとめましょう。
【トレーニング】12/24
①エクセル3級 表計算
課題1パターンM 表作成
課題2パターンM 編集
課題3パターンM グラフ
【トレーニング】12/17
年賀状作成
無料素材ダウンロード
🎥動画テキスト
年賀状作成
🎥動画テキスト
【トレーニング】12/10
年賀状作成
無料素材ダウンロード
🎥動画テキスト
年賀状作成
🎥動画テキスト
【トレーニング】12/3
①エクセル3級 表計算
課題1パターンL 表作成
課題2パターンL 編集
課題3パターンL グラフ
②PowerPoint
文字アニメ
【トレーニング】11/26
①エクセル3級 表計算
課題1パターンK 表作成
課題2パターンK 編集
課題3パターンK グラフ
②PowerPoint
文字アニメ
【トレーニング】11/19
①エクセル3級 表計算
課題1パターンJ 表作成
課題2パターンJ 編集
課題3パターンJ グラフ
②PowerPoint
文字アニメ
【トレーニング】11/12
①エクセル3級 表計算
課題2パターンI 編集
課題3パターンI グラフ
課題1パターンJ 表作成
②PowerPoint
文字アニメ
【トレーニング】11/5
①エクセル3級 表計算
課題1パターンH 表作成
課題2パターンH 編集
課題3パターンH グラフ
②PowerPoint
文字アニメ
【トレーニング】10/22
①エクセル3級 表計算
課題1パターンH 表作成
課題2パターンH 編集
課題3パターンH グラフ
②PowerPoint
【トレーニング】10/15
①エクセル3級 表計算
課題2パターンG 編集
課題3パターンG グラフ
②PowerPoint
【トレーニング】10/8
①エクセル3級 表計算
課題1パターンG 表作成
②PowerPoint
【トレーニング】10/1
①エクセル3級 表計算
課題2パターンF 編集
課題3パターンF グラフ
②PowerPoint
【トレーニング】9/24
①エクセル3級 表計算
課題1パターンF
②PowerPoint
【トレーニング】9/6
①エクセル3級 表計算
課題1パターンE(再度)
②PowerPoint
【トレーニング】8/30
エクセル3級 表計算グラフ
課題3パターンA
【トレーニング】8/23
エクセル3級 表計算
課題1パターンE
【トレーニング】8/9
エクセル3級 表計算 編集
課題2パターンB
パワーポイント
参考にして、オリジナル作品を
【トレーニング】8/2
エクセル3級 表計算
課題1パターンD
【トレーニング】7/27
エクセル3級 表計算
課題1パターンB
課題1パターンC
【トレーニング】7/19
エクセル3級 編集
課題2パターンA
🎥動画テキスト
【トレーニング】7/12
PowerPoint
新「百匹目のサル現象」
🎥動画テキスト
【トレーニング】7/5
エクセル3級 グラフ 続き
Lesson 8
🎥動画テキスト
エクセル3級 円グラフ練習
課題3パターンD
🎥動画テキスト
【トレーニング】6/28
エクセル3級 グラフ
Lesson 8
🎥動画テキスト
【トレーニング】6/21
パワーポイント・画像スライド
新「百匹目のサル現象」
🎥動画テキスト
【トレーニング】6/7
エクセル3級問題
課題1パターンA
🎥動画テキスト
【トレーニング】5/31
ドリルLesson6
🎥Lesson6動画テキスト
ドリルLesson7
🎥Lesson7動画テキスト
【トレーニング】5/24
パワーポイント
「1スライド1メッセージ」オリジナル続き
🎥動画テキスト
ドリルLesson6
🎥Lesson6動画テキスト
ドリルLesson7
🎥Lesson7動画テキスト
【トレーニング】5/17
パワーポイント
「1スライド1メッセージ」オリジナル
🎥動画テキスト
ドリルLesson6
🎥Lesson6動画テキスト
ドリルLesson7
🎥Lesson7動画テキスト
【トレーニング】5/10
パワーポイント
「1スライド1メッセージ」
🎥動画テキスト
ドリルLesson6
🎥Lesson6動画テキスト
ドリルLesson7
🎥Lesson7動画テキスト
【トレーニング】4/26
パワーポイント
「伝わる資料」
🎥動画テキスト
エクセル 3級
ドリルLesson6
🎥Lesson6動画テキスト
ドリルLesson7
🎥Lesson7動画テキスト
【トレーニング】4/19
ワード 地図作成
「地図作成」
🎥動画テキスト
「フリーフォーム」
🎥動画テキスト
動画3
エクセル 3級
ドリルLesson6
🎥Lesson6動画テキスト
ドリルLesson7
🎥Lesson7動画テキスト
【トレーニング】4/12
パワーポイント動き
「日本の季節」
🎥動画テキスト
3月15日㈪ 17:00
【トレーニング】
エクセル 3級
ドリルLesson5
ドリルLesson5練習問題ダウンロード
🎥Lesson5動画テキスト
3月8日㈪ 17:00
【トレーニング】
エクセル 3級
ドリルLesson5
ドリルLesson5練習問題ダウンロード
途中のIF関数の「アンケート結果」
途中のIF関数の「アンケート評価」
🎥Lesson5動画テキスト
3月1日㈪ 17:00
【トレーニング】
①エクセル 検定に向けて ドリルLesson4
提供データ(Lesson4)
🎥動画テキスト
ドリルLesson5
ドリルLesson5練習問題ダウンロード
途中のIF関数の「アンケート結果」
途中のIF関数の「アンケート評価」
🎥Lesson5動画テキスト
2月22日㈪ 17:30
2月8日㈪17:30
2月1日㈪17:30
【トレーニング】
ワード3級 模擬
パターン1
1月25日㈪17:30
1月18日㈪17:30
ワード3級表作成 時間計測 目標30分
パワーポイント
12月21日㈪17:30
ワード入力
12月14日㈪17:30~1時間
ワード3級表作成O
パワーポイントで
「情報社会とは」
12月7日㈪17:30~1時間
ワード3級表作成 G
年賀状の素材
Microsoft Edgeエッジ
🎥動画テキスト
ワードで年賀状
🎥動画テキスト
11月23日㈪16時半~2時間
ワード模擬パターンB
課題3提供データ
ワードで情報の勉強
「情報社会とは」
パワーポイントでも
「情報社会とは」
11月16日㈪17時半~1時間
ワード模擬
課題3提供データ
11月9日㈪17時半~1時間
①ワード3級のアドバンス
「SDGsはじめに」
🎥動画テキスト
②エクセル 検定に向けて ドリルLesson4
提供データ(Lesson4)
🎥動画テキスト
ドリルLesson5
ドリルLesson5練習問題ダウンロード
途中のIF関数の「アンケート結果」
途中のIF関数の「アンケート評価」
🎥Lesson5動画テキスト
11月2日㈪ 18時~1時間
①ワード大人の検定3級 模擬D
課題2
②エクセル 検定に向けて ドリルLesson4
提供データ(Lesson4)
🎥動画テキスト
ドリルLesson5
ドリルLesson5練習問題ダウンロード
途中のIF関数の「アンケート結果」
途中のIF関数の「アンケート評価」
🎥Lesson5動画テキスト
10月26日㈪17時半~60分
①ワード大人の検定3級 模擬L
課題2
②エクセル 検定に向けて ドリルLesson4
提供データ(Lesson4)
🎥動画テキスト
ドリルLesson5
ドリルLesson5練習問題ダウンロード
途中のIF関数の「アンケート結果」
途中のIF関数の「アンケート評価」
🎥Lesson5動画テキスト
10月19日㈪17時半~60分
①ワード大人の検定3級 模擬P
課題2
②エクセル 検定に向けて ドリルLesson4
提供データ(Lesson4)
🎥動画テキスト
10月12日㈪17時半~60分
①ワード大人の検定3級 模擬O
課題2
②エクセル 検定に向けて ドリルLesson3
提供データ(Lesson3)
🎥動画テキスト
③ワード 図形でイラスト
「ハロウィンかぼちゃ」
🎥動画テキスト
10月5日㈪17:30~1時間
①ワード大人の検定3級 模擬M
課題2
②エクセル 検定に向けて 計算ドリル
提供データ(Lesson3)
🎥動画テキスト
9月21日㈪16時~18時2時間
①ワード大人の検定3級 模擬
課題1・2・3 提供データ
②パワーポイント 「小さなコンピューター」オリジナル
9月14日
①パワーポイント「コンピューターって」
🎥動画テキスト
②パワーポイント「星のばくはつ」
🎥動画テキスト
④パワーポイント アレンジ「パソコンとは」
③ワード 大人の3級 「創立百周年事業について」
8月24日㈪16時~60分
こんにちは。夏休み最後の隆太くん、今日もよろしくお願いします。
【トレーニングの流れ】8/24
ワード3級+図形「古代エジプトの謎」
8月17日㈪ 16時~60分
8月10日㈪ 16時~60分
【トレーニングの流れ】8/10
ワード 3級+図形「設備メンテナンス」
【トレーニングの流れ】8/10
ワード3級模擬 パターンA
課題3提供データ
8月6日㈭課題2の練習
30分を目標に練習してください。
8月4日㈫入力問題
10分を目標に練習してください。
8月3日㈪ 16時~60分
こんにちは、隆太くん。 今日も楽しみにしています。
ZOOM↓↓(10分前から入室可能です)
【トレーニングの流れ】8/3
①ワード3級 課題2の解き方 おさらい
パターンA課題2
🎥動画テキスト
パターンA課題1を10分目標
https://typing.twi1.me/
7月27日㈪ 17時30分~60分
【トレーニングの流れ】7/27
①ワード3級 模擬
パターンR課題1・2・3 目標50分
提供データ ダウンロード
②ペイント
7月20日㈪ 17時30分~60分
【トレーニングの流れ】7/20
①ワード「フローチャート記号」
🎥動画テキスト
②ワード3級
パターンQ課題3編集(目標10分)
提供データ ダウンロード
③ペイントの練習
🎥動画テキスト
7月13日㈪ 17時30分~60分
【トレーニングの流れ】7/13
①ワード「プログラミングのアルゴリズムとは」
🎥動画テキスト
②前回の続き
パターンQ課題2文書作成
③ペイントの練習
🎥動画テキスト
7月6日㈯17時30分~60分
【トレーニングの流れ】
①ワードで金子みすゞさんの詩
64「海とかもめ」
③ワード CSワード3級練習問題
パターンP課題3編集(目標10分)
提供データ
パターンQ課題1入力(目標10分)
パターンQ課題2文書作成(目標30分)
6月22日㈯18時~60分
ZOOM↓↓(10分前から入室可能です)
【トレーニングの流れ】
①ワードで金子みすゞさんの詩
63「風」
③ワード CSワード3級練習問題
パターンO課題3編集(目標10分)
提供データ
パターンP課題1入力(目標10分)
パターンP課題2文書作成(目標30分)
6月13日土曜日15時~2時間
【トレーニングの流れ】
①ワードで金子みすゞさんの詩
62「空色の花」
③ワード CSワード3級練習問題
パターンN課題3編集(目標10分)
提供データ
パターンO課題1入力(目標10分)
パターンO課題2文書作成(目標30分)
④ワード図形で地図
「図形で地図 ネットワーク講習会案内」
🎥動画テキスト
【問題ダウンロード】
ワード3級入力ドリル
3D01・3D02