教室に通う意義を見出してくれた小学生

一人の学生に問いました。

パソコンでどんなことができるようになりましたか?

素直な答え
「速読や速聴、タイピング、ワード・エクセル・パワーポイント、そしてプログラミングやビデオ編集」
園児さんから通ってくれて、現在小学5年生。
本人いわくアナログ女子(読書が何より大好き!)

将来どうなりたいですか?
「人の役に立ちたい。パソコンで困っている人の手助けをしたい」

なぜそう思うのですか?
「たくさんの本を読んで、読書感想文を書いているうちに、そう思うようになりました」

パソコンのトレーニングと読書支援の「速読聴わくわく文庫」
やっていてよかったと
しみじみ感じるひとときでした。
ありがとう!

さぁこれからは
プラス
プログラミング教育です☆

当教室は
パソコンを道具として
成功体験を重ね
自己肯定感をアップさせ
生きる力を養います

パソコン教室ふじせ
主宰 藤瀬 美奈


パソコン教室ふじせ
電話 お問合せ 0952-60-6170
(電話受付月~土 10時~19時)
メールでの問い合わせは
こちらから

pc-fujise
  • pc-fujise

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です