自分で選んで・決める
2023年10月23日
大切にしていること
自分で選んで・決める
「今日はどこまでやってみる?」と聞いてみると
ほとんど、想定以上を選んでくる学生たち
自分で選んで決めたことにチャレンジする学生たち
この行為は、自分で選んでいい、
自分で決めていい、
自分にはその価値がある
このことを伝えたいのです。
そして、自分で選んだことで
思い通りの結果が出せなくても
「またがんばろう!」と
奮い立たせることができ
いい結果が出たときは
大きな自信につながる
そう感じます。
たまに、自分で選んだのに
途中であきらめてしまう学生もいます。
今日はあきらめるけど、
今度はがんばる!と
はっきりと示してくれます。
もし、選ぶ権利なく
与えられるだけの時とは
異なると思います。
パソコンのレッスンとはいえ
学生にとっての人生に
いい影響があることを
切に願って
日々行っています。
色んな気づきを
ありがとう。
