ワードやエクセルを素早く起動したい!
2022年9月5日
こちらの記事では
Youtubeで発信している動画を
簡単に文字にしています。
Youtubeでは詳しく説明していますので
ぜひ、併せてご覧ください。
○●━━━━━━━━━━━・・・‥‥……
「パソコン教室ふじせ」Youtubeチャンネル
https://onl.tw/TNaxdW5
Youtube 動画
https://youtu.be/fY9vt-BDEwGk
……‥‥・・・━━━━━━━━━━━●○
今回は
ワードやエクセルを素早く起動する操作です。
[タスクバー]を使います。
タスクバーの整理の仕方はこちらをご覧ください▽
https://youtu.be/-WUiO8ZTdGk
①タスクバーにピン留め
1. Windowsキーで[スタート]を開く
2. 検索したいアプリの頭文字を入力 (エクセルであれば ‘e’)
3. アプリアイコンを右クリック
4. [タスクバーにピン留めする]をクリック
②続けて他のアプリケーションをピン留め
1. 検索したいアプリの頭文字を入力 (ワードであれば ‘w’)
2. アプリアイコンを右クリック
3. [タスクバーにピン留めする]をクリック
②ピン留めの外し方
1. タスクバーでアプリのアイコンを右クリック
2. [タスクバーからピン留めを外す]をクリック
他にも、教室で話題になったこと、いただいた質問など
お役に立てるように配信していきます。
これからもよろしくお願いいたします。