速聴の新作品「雨くん」

1月7日㈯ 新作公開📖

【今日のレッスン】
10:00~12:00 学生レッスン(空席あり)
14:00~16:00 学生レッスン(満席)
17:00~19:00 学生レッスン(空席あり)
17:00~19:00 オンラインひろば

【明日1/8㈰】
13:00~14:00 園児さん&ママさんレッスン
14:00~16:00 スタッフ養成トレーニング

教室オリジナル
🎧💻脳の活性化トレーニング「速聴」
癒しの作品「雨くん」村山壽子著
レッスン内で公開します📖

オリジナルの「速聴」とは

読み聞かせのスピードをはじめに
徐々に速度をあげていくことで
脳が活性化されることを目指したトレーニングです。
教室オリジナルのメソッドで
心温まる物語をつかって
短時間で行えるトレーニングです。
本やプリントとパソコンから流れる音声でトレーニング行います。

なぜ「速聴」?

教室で学生たちが最も情熱を注ぐトレーニングが「タイピング」です。
タッチタイピングのスキルを身につけると、
文字や文章を見ただけで、スムーズにタイピングができる喜びを感じることができます。
教室では、だれと比べることなく、自分の記録との競争で楽しんだり、悔しんだりを味わっています。
長年トレーニングを重ねている学生たちは、なかなか前回の自分を越すことができずジレンマもあります。
そこで思いついたのが「脳トレ」だったのです。
13年前から様々な脳トレを取り入れてきたのですが、
最も簡単で、楽しく続けられるのが「速聴」だったのです。

「速聴」でスピードアップトレーニングを行うと、タイピングのスピードがアップする実感を得ています。
(講師自らも)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です